「頑張れ」の無意味

誰でも落ち込んだり、ネガティブになる時はあると思います。

 

(超ポジティブで全く悩まないという人もいるんでしょうか)

 

友人・知人等は知っていると思いますが

 

私は悩みやすい方で、人の細かい言動を気にして凹むことが多々あります。

 

(中学時代に所属していたサッカーのクラブチームでいじめられた経験があり

 

人から嫌われることを極端に恐れているんだと思います。)

 

悩んでいたり、精神的に落ち込んだりしている人に

 

「細かいことを悩むなよ!」

 

「がんばれ!」

 

「元気出せよ!」

 

と、ポジティブな声をかけることは誰にでもできます。

 

これはこれで、ありがたいことです。

 

でも、他人から見たら些細なことで、大したことないことかもしれないけれど

 

本人にとっては重大な悩みだったり、精神的に大きな落ち込みだったりすると思います。

 

それなのに、無理にポジティブにするような言葉は逆効果だと思うんです。

 

(相手が悩んでいることに、気がつくことすら出来ない無関心よりはいいですが。。)

 

ポジティブな声をかけられても

 

悩んでいる側からすると、他人事に思っている様に聞こえてしまうんです。

 

声をかけている側に、たとえそんな意図が無かったとしても。

 

「あなたはポジティブだからいいけど、私はいま悩んでるんです。

 

この人は、私の気持ちを理解してくれないんだろうなぁ。」と。

 

だからもし、悩んでいたり落ち込んでいる人が居たら

 

悩むなよ、がんばれ、などの

 

ポジティブな声をかけてあげることではなく

 

・ただ、話しを聞いてあげる。

 

・ただ、そばに居てあげる。

 

それだけでいいと思います。

 

その場で解決しようなんて思わなくていい。

 

悩んでいる人や落ち込んでいる人が求めていることは

 

解決ではなく、共感じゃないでしょうか。

 

「この人は私の悩み・落ち込みを(全てじゃなくても)わかってくれる。

 

理解しようとしてくれる。」

 

そんな安心感を求めていると思います。

 

これはあくまでも私の主観なので、正しい考え方とは限りません。

 

とにかく、ポジティブな声をかけてもらいたいという人もいるでしょう。

 

人の気持ちを全て理解することなんて出来ないけれど

 

自分の身の回りに、悩んでいそう、落ち込んでいそうな人が居たら

 

共感することだけは、忘れないでいたいものです。